2022/10/30
詐欺師のテクニック▽▽▽▽▽▽▽▽
▽▽▽ ターゲットを決める目の付け所
▽▽▽ ターゲットを決める目の付け所
△
営業と詐欺の違い
上手い営業や
詐欺師が行っている
テクニックを語っていく
消費者の側からは
盲点になるような
テクニックや
ターゲットを決める
目の付け所を語っていく。
- 大手だからは古い考え
- △
ピンポーン
△
「どうもお忙しいところ
大変申し訳ございません - △
『おーぷん防犯センター』の
うみほーと申します
△
この辺り一体の
▽
犯罪事情について
お話を聞かせて頂きたく
▽
本日訪問させて頂きました
△
サービスとしまして
△ - 防犯に防犯に関する△
アドバイスも
行っておりますので
△
少々お時間
よろしいでしょうか?
△
はい
△ - 防犯詐欺商材契約ゲット
- △
大手ってのは
△ - 看板が
付け替えにくいって - 弊害も伴ってるんだよ
- △
- 中小の利点は
- △
- 法人名や
- 事業登録名義によって
- △
業態が周知されていない分、 - △看板を付け替えやすいのさ
- △
- その売りたい商材や
行いたい業態に合わせて
△ - 看板を
適時付け替えるってのが
△
中小は - 可能
△
登録名義を
変えなくても - △
「おーぷん防犯センター」と
名乗ることは可能だからね
△ - パンフには
△ - 自分とこの登録名義を
載せてるから問題ない - △
詐欺の良い所は
△圧倒的な捕まり難さ
△
捕まる連中は - 元からしょぼい詐欺しか
してない場合が多い
- △
詐欺って、 - ▽
電話かけたり
訪問したり
▽
結構大変なんだね。
△ - それに、
△
パンフ作ったり
商材整えたり、
経費も掛りそう
- △
ちなみに
△ - 防犯詐欺商材を
売りに行くとしたら
△ - 俺は
△ - セコムやアルソックの
契約率が高いところへ行く
△
実は
▽
犯罪率が低い地域ほど
▽防犯商材契約率が
高いんだよ
△
何故かと言えば
▽
防犯に関する意識が
高く、
△ - 防犯に
興味がある
▽
期待値が - 高いからだから
△
逆に
△ - セコムとかの
数が少ないところ行っても
△ - 契約は
取りにくかったりするんだ
△ - その地域の犯罪率が
いくら高くてもね
- ▽
確かにそうだね
▽
格好イイHPなんかは
スグ作れるし - △
- 詐欺はしないけど
ウチも違う業態で
なんか始めようかな
△ - もう苦しくて
- うまい詐欺は
現代型寸借詐欺のように
△ - 詐欺と
最後まで
気付かせない詐欺のこと
▽
人を
信じ込ませるのって
大変だからね
▽
パンフなんかは
イラレが使えれば
安く出来るよ
▽
それなりの紙で
フルカラーで
▽
1000部で
数千円
▽
オレの商売は
詐欺では無いが
近い部分がある
▽
パンクする人や企業が
クライアントだ
▽
一発の金額は
そこそこ行く
- △
- 但し、
おれは弁護士ではない
- そこだよね
- △
しっかりした
まともな商材でも
△
認知度や
明らかに分かる
メリットが
▽
ないと
▽
なかなか売れない
▽
警戒心を緩ませるには
「わかりやすさ」ってのが
一番なんだよ
- △
ITの世界でも
最近は
△
「UX」とか
「名前大事」とかって
謳われてるよね
△
この点で言えば
▽
営業マンも
詐欺師も
プログラマも
▽
変わらない
名刺を出すとき
「怪しいものです」と言って
▽
オレは出している
「怪しいものです」と言って
▽
オレは出している
笑いを取って
パターンだな
パターンだな
- 確かに売れる商品、商材は
分かりやすい
△ - キャッチコピーや
写真を使った
▽
パンフやHPを
持っているよね
△
また売る営業マンは
▽
相手の理解度にあわせて
▽
営業トークや資料を
展開して説明ができる
ヨシッ
▽
それ
▽
今度
使ってみようって
▽
やっぱ怖いな
▽
それ
▽
今度
使ってみようって
▽
やっぱ怖いな
△
どちらかと言うと、
▽
あっち系の顔だし、
車もそれなりで行くから、
どちらかと言うと、
▽
あっち系の顔だし、
車もそれなりで行くから、
- 初対面の相手は
完全にビビッてる。
△
しかし、
△
この言葉で
一発必中となる。
▽
やってることは
特殊業務だから
通信営業やってる時は
▽
ポケモンとか
俺使ってたけどな
▽
ポケモンとか
俺使ってたけどな
- 書類入れるファイル▽
あるじゃん?
△
あれって▽
透明なのが多いから
△
外から見える位置に
▽
ポケモンの
イラスト書いた紙
入れておくんだよ
△ - すると
△
営業先の
小さな息子あたりが
食いつく
△
あとピカチュウを
ソラで描けるようにも
練習してた
△
今は
妖怪ウォッチのジバニャン
描けるように練習してる
うみほーさんは
▽
ホント
▽
営業が出来る人ですね
▽
ホント
▽
営業が出来る人ですね
- ウチに来られたら
なんか
契約してしまいそう
△
まあ
▽
色々試したらいいよ
まあ
▽
色々試したらいいよ
△
△
営業は
誠意が一番だよな
▽
相手に伝わったら、
▽
進展が早いよ
営業は
誠意が一番だよな
▽
相手に伝わったら、
▽
進展が早いよ
事件屋か?
▽
その人の
キャラに合えばね
▽
その人の
キャラに合えばね
▽
誠意が合わない人も居る
▽
コピー機でも
▽
何でも売るぞwww
▽
今は
▽
▽
コピー機でも
▽
何でも売るぞwww
▽
今は
▽
ネットがあるんだから
▽
大半の詐欺師は
ネットに
切り替えただろうな
▽
大半の詐欺師は
ネットに
切り替えただろうな
- ▽
簡単に
カモが来てくれるわけだから
不動産や
- パンクする資産を
安値で仲間に転売。
▽
また、
▽
それを通常価格で転売。
▽
パンクする人や企業には
一切損害なし
△
ずっと気になっていた
ずっと気になっていた
- △
そりゃ一発が大きいわけだ
挨拶の件も納得がいく
- △
俺の嫁が
ネット通販で
詐欺に遭ってるぞwww - ▽
あまりにも安く、
問い合わせても
▽
自動返信メールすら
無いから
▽ - 俺は
▽
怪しんでたんだけど
▽
嫁は
俺から
▽
家計を任されてる分、
▽
可能な限り安くしないと
▽
いけないって
勝手に強行したんだよ
▽
金振り込んでも
音沙汰がなくて
▽
「やっぱり偽サイトだったか」
ってねwww
▽
「アナタが怪しんでたのに
私馬鹿だorz」って
1週間くらいヘコんでたwww
▽
まあ許したけどね
▽
俺も似たようなこと
やってきてたんだしさ - △
- 因果応報だわ
- △
小さな額の失敗なら
安い勉強代だね
確か6万だったかな?
8万だったかも
8万だったかも
- 何となく
同種の匂いを感じて
▽
嫁に
▽ - 「商品詳細問い合わせてみ?」と
指示出してたんだよ
△ - ちなみに
△ - サイトまだ残ってるよwww
△ - 勉強のつもりで覗いてみたら良い
△
一応セキュリティ効かせておけよhttp://www.jailbreakfirst.com
面白そうだなそれ
- なかなか
手が込んでるサイトだったwwwさ
▽
こりゃ
普通の人なら
騙されても仕方がない - ▽
特定商取引の記述と
住所、電話番号がないから
自分もたぶん買わないけど
- 詐欺師は
あらゆる手法で
カモを狩ろうとする
△
ぶっちゃけ
▽
完全に
防止する手段なんて
無いと思う
▽
だからまず
大きな契約を
しようと思ったら
▽
その場で
契約しないこと
▽
そして
▽
自分でググって調べて
▽
更に
▽
知人や警察など
第三者へ
相談をしてみような
▽
これだけで
結構
詐欺に合う確率は
少なくなると思う
▽
そして
自分の親に
不安があるのなら
▽
通帳と印鑑を銀行へ
預けてしまうという
手段がある
▽
こうすることで強制的に
その場契約を
防ぐことができるんだ
▽
大きな金が動いたりすると
銀行が怪しんだりして
警告出してくれる場合があるし、
▽
親が
自分たちへ
相談をする時間を
稼ぐことができる
▽
どうせ金をおろすときは
銀行へ足を運ぶんだから
▽
面倒臭さは少ないぞ
▽
もちろん自分へ
敢えてそういう枷を
与えて
▽
考える時間を
持つというのも
1つの手だ▽
△
銀行へ預けるというのは
検討して
悪いことじゃないから
▽
これを機会にやってみよう
- 面白いだろ?
疑ってみると
色んなところに
変な部分があるから
▽
このサイトで
皆も勉強しよう!
▽
詐欺師の嫁が食われた
手のこんだ偽サイト
ご賞味あれw
- 電話やメール、HPで
「先着何名様です」
△
「あなたに
△特別なサービスを
ご案内します」
△
「すぐにご契約を」ときたら
△
たいてい - ▽
- 怪しいその会社名や
サービス名と - ▽
詐欺 って - ▽
入力して検索すれば
グーグルさんは - 教えてくれる
▽
一回冷静になって
本当に必要か
考えよう
▽
これを
昔の自分に
教えたかった
まあ
どっちかと言えば
▽
今の子には
▽
ソシャゲ課金の方を
警告したほうが
良いかもな
▽
確か無かったっけ?
どっちかと言えば
▽
今の子には
▽
ソシャゲ課金の方を
警告したほうが
良いかもな
▽
確か無かったっけ?
- ▽
魔法関詐欺とかって
△
元スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/
read.cgi/news4vip/1403155224/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【 以外に詐欺師は身近にいる寄っと❺】「電話安くなりますヨ」はキッカケ作り/真の狙いは...ターゲットは?したたかな詐欺師の手口2022/10/20
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]...
- tps://smile48.com/phone-cheap-scam-dark-pattern/
- 【以外に詐欺師は身近にいる寄っと❹】引退盲導犬募金詐欺 募金詐欺は無数/義援金詐欺 /クラウドファンディング募金詐欺/ 外国人募金詐欺/エトセトラ
△

【以外に詐欺師は身近にいる寄っと❸】金銀プラチナ詐欺 独居老人がターゲットに 騙されないためには?2022/10/07
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]...

【以外に詐欺師は身近にいる寄っと❷】現代型寸借詐欺の手口 人の好意を利用して個人の電話番号の収集をする 流れる先は・・・2022/10/03
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]...

【意外と身近に詐欺師は居るよっと❶】 悪徳詐欺水道工事会社の手口 人の弱みに漬け込んでボッタくる詐欺20221001
(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a;b[a]=b...
-
リンク
リンク