魔坂の節約ブログ
ホーム
お問い合わせ
― CATEGORY ―
ライフハック・サブスク 自炊
haruo@
2023年6月10日
ライフハック・サブスク 自炊
びんの蓋 開けれないとき どうしますか?ガムテープ、ゴム手袋、いや道具なしで?
2023年6月10日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
普段使ってないスーツケース キャスターも付いているので移動に便利 防災用品入れに´∀`
2023年6月8日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
備蓄品は分散して保管を(何故?)全滅を防ぐため
2023年6月7日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
プルトップでない缶詰があります、が、缶切りがありません‼ でも開けたいんですが?
2023年6月6日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
ビンの蓋 栓抜きが無くても開けれます 覚えていて損はしません
2023年6月4日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
コーヒー抽出後のカス、捨てたらもったいない。脱臭剤の役目を持っています‼
2023年6月2日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
宅配の段ボールに入っている緩衝材(クッション) ゴミ袋に活用できます。
2023年6月1日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
マスクをかけて息をすると眼鏡が真っ白になる方、耳が痛くなる方 試してみて下さい
2023年5月31日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
コップ入りの飲み物で「両手持ち」が「片手持ちに」 一捻り 考えましょう´∀`
2023年5月30日
haruo@
魔坂の節約ブログ
ライフハック・サブスク 自炊
手ぬぐい 大活躍 熱中症対策や包帯の代わりにも タオルとの違いは? ヘェ~そうなんだ!
2023年5月29日
haruo@
魔坂の節約ブログ
1
2
3
4
5
60代半ばのおじさん
晴男
せき髄神経を損傷し、杖無しでは歩けない体になった。仕事も失った。こんな事になるなんて!真坂は魔坂です。リハビリの毎日、少しずつ良くなっているのが救い。あまり徹底しない節約と知恵を絞ったつもりのお小遣い稼ぎで生き延びている毎日。くよくよせず、明るく、前向きに、負けてたまるか、です。
\ Follow me /
人気記事ランキング
にほんブログ村
カテゴリー
Amazon
EC・ポイント・Pay
INDEX+ピックアップ
ファイナンス&リボ払い
ライフハック・サブスク 自炊
ライフライン
店舗&セール
楽天
詐欺・解約・犯罪
鉛筆・パスタ~家電まで
HOME
ライフハック・サブスク 自炊